水道水のお水が随分と冷たくなってきました。
知覚過敏も悪化すると歯の神経が機能しなくなったり、初期虫歯が原因の知覚過敏である可能性もあります。
知覚過敏用の湿布薬やレーザー治療により症状が改善される場合もありますので、我慢せずにご来院ください。
まだまだ寒い日が続きます。どうぞ、ご自愛くださいませ。
2023.02.03更新
水道水のお水が随分と冷たくなってきました。
知覚過敏も悪化すると歯の神経が機能しなくなったり、初期虫歯が原因の知覚過敏である可能性もあります。
知覚過敏用の湿布薬やレーザー治療により症状が改善される場合もありますので、我慢せずにご来院ください。
まだまだ寒い日が続きます。どうぞ、ご自愛くださいませ。
投稿者:
2023.01.04更新
通院が困難な患者様は、健全な方に比べて、歯周病などの予防処置が必要になってきます。
義歯に溜まったプラーク(歯垢)が誤嚥性肺炎を引き起こすこともございます。
当院では、保険診療での訪問口腔衛生管理を推奨しておりますので、是非お問い合わせください。
投稿者:
2022.12.02更新
ユニオンセンター歯科室の治療イスが、全台リニューアルいたしました
当院2Fの治療イスも、近々リニューアル予定です!
改装の際は、ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
投稿者:
2022.11.02更新
本院は年内は12月28日(水)14時まで診療(お昼休みなし)いたします。12月29日~1月3日まで休診。1月4日より通常診療となります。
尚、12月29日~1月3日は三師会館にて休日診療を実施しております。1月2日、3日は本院ドクターも三師会館に出勤する予定です。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿者:
2022.11.02更新
本院は年内は12月28日(水)14時まで診療(お昼休みなし)いたします。12月29日~1月3日まで休診。1月4日より通常診療となります。
尚、12月29日~1月3日は三師会館にて休日診療を実施しております。1月2日、3日は本院ドクターも三師会館に出勤する予定です。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿者:
2022.10.03更新
当院では、満75歳以上の方に後期高齢者歯科健診を実施しております。健診のみは無料です。
①歯の状態、咬合の状態
②軟組織の状態
③口腔乾燥の状態
④歯肉の状態
⑤口腔衛生の状態
⑥舌、嚥下の状態
上記項目を県の指針に則り検査いたします。
1ヵ月や3か月検診中の方でも、後期高齢者歯科健診のお知らせが届きましたら精密検査になりますので、どうぞお持ちください。
投稿者: